大和証券グループ本社(8601)の配当金診断。高配当利回りの期待もあるが不透明感が強い
勝手に配当金診断!
今回は国内2位の大和証券を核に資産運用・ネット銀行を運用する大和証券グループ本社(8601)の配当金の推移と今後の配当について考えてみました。
大和証券グループ本社の配当金狙い総合判定結果
配当狙いとしての大和証券グループ本社株:★★☆☆☆
年間配当利回りは高くなる可能性があります。しかし、利益に応じた配当なので良い意味でも悪い意味でも見えにくいです。長期の安定配当狙いとしては慎重に行きたいです。
では詳しく見ていきましょう!
大和証券グループ本社の株価と財務の情報
まずは大和証券グループ本社の株価指標と財務状況を確認していきます。
大和証券グループ本社の株価指標の確認。
株価:1,169円
PBR:1.08倍
時価総額:1兆8,346億円
注:2024年6月17日のデータ
大和証券グループ本社の配当利回りと配当性向を確認してみた
大和証券グループ本社の年間配当金は44円、株価は1,169円なので年間配当利回りは約3.8%です。(配当金は2024年3月期)
配当性向は約52%です。配当利回りは高めですが、配当性向も高めですね。
大和証券グループ本社の財務状況の確認
自己資本比率:4.8%
ROE:8.0%
ROA:0.4%
自己資本比率は低いですが、金融業と考えるとそこまで気にしなくても良いかもしれないですね。
大和証券グループ本社(8601)とは
大和証券グループは大和証券、大和総研ホールディングス、大和ネクスト銀行などを傘下に持つ金融持ち株会社ですね。日経平均株価にも採用されている銘柄です。
大和証券グループ本社の配当金について確認
大和証券グループ本社の配当金推移を確認
大和証券グループ本社の配当金がどのように推移しているのかグラフにして見ました。
配当はばらつきが大きいですね。2024年3月期は大きく回復していますが、配当が減少推移していたのは長期の配当狙いとしては慎重に行きたいですね。
大和証券グループ本社の配当方針について
大和証券グループ本社の配当方針は「連結業績を反映して半期毎に配当性向50%以上の配当を行う方針」としています。
ここ数年、50%前後で推移しており利益に応じて配当を出すという感じですね。高めの還元方針ですね。
大和証券グループ本社の配当権利日と支払い時期はいつ?
大和証券グループ本社は年2回 (中間・期末) の配当を実施してます。3月末が決算です。
中間配当の権利日:9月末
中間配当の支払日:12月頃
期末配当の権利日:3月末
期末配当の支払日:6月頃
大和証券グループ本社の利益と株価チャートの動き
営業利益と当期純利益の推移
大和証券グループ本社過去の営業利益と純利益のグラフを確認していきます。
利益が減少していた時は配当も減っていますね。2021年3月期は利益が回復したので配当も回復。今後の配当も利益次第という感じですね。
株価チャートの動きを確認していきます
大和証券グループ本社の株価チャートの動きです。
参照:SBI証券 大和証券グループ本社株価チャートより
株価1,200円あたりは、高い位置ですね。2024年3月期は配当を大きく増やしているので、今後も配当が維持できればまだまだ狙い目の株価ですが、利益によって配当が変わる可能性が高いので「安定」という点でみると少し考えた方が良い感じですね。
大和証券グループ本社の株主優待について
大和証券グループ本社の株主優待はカタログギフトみたいな感じですね。最低でも1,000株必要ですね。個人的には目安となる配当性向が50%としてる中で優待も実施となると、少し考えてしまいますね。
注:長期保有の配当金狙い投資としてのあくまでも個人的な感想です。投資の判断はくれぐれも個人の判断でお願いします