主に日本株の配当金狙い投資に対して「感じたこと」、「考えていること」を個人的な独断と偏見で書いています。
Thumbnail of post image 026

雑記

私が日本株式を長期保有するのは「株主優待」ではなく「配当金」が目的です。なぜ私が配当金を重 ...

Thumbnail of post image 033

雑記

「配当狙いの株式投資」と一言で言っても複数の考え方があります。今回は「配当利回りの種類」か ...

Thumbnail of post image 127

雑記

初心者向けの株式投資本では「長期にわたり安定した業績」、「応援したい企業」に投資するべきと ...

Thumbnail of post image 007

雑記

日本株式を長期間保有して配当金収入を狙う場合、「配当方針でDOE目安を設定している銘柄が、 ...

Thumbnail of post image 093

雑記

2024年8月、2025年4月に一時的に日経平均株価が大きく下落しましたが、それでも3万円 ...

Thumbnail of post image 195

雑記

長期保有の配当金狙い投資で「ミニ株」や「単元未満株」のサービスを利用するのは有効なのか、個 ...

Thumbnail of post image 051

雑記

株を買うタイミングは非常に難しいですよね。安いと思って買ったら、更に安くなることもあります ...

Thumbnail of post image 156

雑記

私の株式投資は基本的に「日本株の個別銘柄を長期間保有して配当金収入を増やす」ことを目的とし ...

Thumbnail of post image 136

雑記

今回は、「安定配当狙いの株式投資」なら投資信託を選択するのはどうなのか、自分の考えを書いて ...

Thumbnail of post image 081

雑記

配当金には通常配当以外に「特別配当」や「記念配当」を含んでいることが多々あります。今回は、 ...